今日から使える!英語の相槌表現<まとめ>

相手の話に対してすぐに反応ができていますか?
きちんと反応を見せる事は、相手が話しやすいだけでなく、聞いてくれている安心感を与える事もできます^^

そこで今日は、英語の相槌フレーズをご紹介します。

① That makes sense!
② I know what you mean.
③ It must be fun!
④ Are you sure?
⑤ Sounds nice!
⑥ Lucky you!
⑦ Good for you!
⑧ I guess so.
⑨ Sure!

① That makes sense.
「なるほど、分かったよ、理にかなってるね。」

相手の言葉が理にかなっていて納得できた時に使えます!


② I know what you mean.
「言いたい事分かるよ」

似ている表現でビジネスの場では、
I see what you mean.
(直訳:あなたの言っている事が分かりました。)

=「仰る通りです。その通りです。」という意味で使われます😊

③ It must be fun!
「面白そう!」「楽しいに違いないよね!」


④ Are you sure?
ほんまに?/本当にそれでいい?/それは確かなの?

Really?と比べるともっと相手の確信につくような相槌😊
少し相手を疑って、もう一度意思を確かめる時にも使われます!

⑤ Sounds nice! 素敵!

That sounds〜や Sounds 〜はよく使える表現です💓
直訳すると「〜のように聞こえるね」ですが、相手の話に対して
Sounds good! 良さそうだね!
Sounds nice! 素敵だね!
Sounds interesting! 面白そうだね!

….など感想をいう時に便利です😍

⑥ Lucky you!
ついてるね!いいね!羨ましいな!

実力というよりは、運が良くてうまくいった時に「ついてるね!」というニュアンスで使えるフレーズ😊

⑦ Good for you!

  1. 称賛する「おめでとう!良かったね!」
  2. 応援する「頑張ってね!」

    言い方によっては、皮肉で言ったり、皮肉に取られてしまう事もあります😭

⑧ I guess so.
そうだと思うよ!

I think so.よりももっと確信が低い心理状態にあります😊確信の低さは、嫌々ながらの同意や承諾を表す事も、、。

A: Can I use your car? 車使っていい?🚘
B: Ah… I guess so. あぁ、、そうだね。。

⑨ Sure!
そうだね!もちろん!

賛同するだけでなく、相手の提案を受け入れる時にも使われます😊カジュアル、フォーマルどちらでも使えるので覚えておきましょう!

自然に会話を続けるためにも、今日からぜひ使ってみてくださいね。

TERUE


★★無料体験実施中★★
詳しくはホームページから
https://circuit-eng.com/